出藍の誉れ〜藍より出でて藍より青し 荀子より

准師範  宮崎 祐吉

 2009年1月12日


たくさんの新成人のみなさん、おめでとうございます。
平成21112日。成人の日、各地で成人式が行われました。
今年はいよいよ平成生まれも新成人です。
これで大人の仲間入り、いろんなことが認められるようになります。
お酒も堂々と飲めるし、選挙権も持つことになります。
新しい大人の誕生を大歓迎します。
でも大人としての責任も負うことになります。もう子供ではありませんよ。
その行動や言動には責任が伴うことを忘れないでください。
一人の日本人としてきちんと社会に対して責任を果たせるよう努力してください。
きちんとできていない大人も多いのでそうはならないように期待しています。

さて今回は特に新成人の皆さんをイメージして「出藍の誉れ」を送ります。
今から約2300年前、中国戦国時代末期(紀元前300年ころ)の荀子の言葉です。

學不可以已。青取之於藍,而青於藍

学は以て已(や)むべからず。青は藍より取りて、藍よりも青し  

>学問を止めるべきではない、励み続けるべきである
>青色は藍(藍玉と呼ばれる染色の材料)から作り出すが、元の藍よりも鮮やかな青 色をしている。

この言葉は、「弟子でも努力すれば師匠を超えることができる」という意味でよくつかわれます。藍色(師匠)よりも鮮やかな青色(弟子)になれるという解釈です。でもよく読むともう少し深い意味がみえてきます。
藍も青も自分だとしてみると「努力して自分の才能を磨きつづけることによって自分自身の理想に近づくことができる。(成長できる)」と読んでみましょう。
 

師匠をこえることも素晴らしいことですが、それだけでなく自分自身の理想を目指して成長していく。
そんな成長できる人生を楽しんでみませんか?

ナンバーワンよりオンリーワン!  

アメリカの金融恐慌にはじまった「百年に一度の世界大恐慌」は深刻です。世界中の金融機関はおかしくなり、また海外の景気後退によって輸出に頼っていた日本の経済もおかしくなってきています。
残念ながら、しばらくは経済的に厳しい時代になりそうです。
いつどんな困難が自分に降りかかるのかわからない時代になってきました。

また就職も厳しい時代がやってきました。ついこの前まで入りたい会社を選んで入れるくらい恵まれていたのに、今年から採用もなくなるかもしれない。
「派遣の星」とか言われていたのに、「派遣切り」になってしまった。
「雇用延長」とか言われていたのに、ワークシェアに変化してしまった。

変化にもいろいろありますが、目指す方向へは努力しなければ変化(成長)は できません。
こんな時代こそ努力して自分を大切に磨いていきましょう。
朝の来ない夜はありません。かならず新しい夜明けがやってきます。
その時に大きく踏み出すために一日一日大切に過ごしましょう。

YES, WE CAN !!  

空手でも、部活でも、学校でも仕事でもみんな同じです。
壁にぶつかり、壁を越えられない厳しい時は必ずあります。でもそんなとき めげたり恨んだりするのではなく、自分自身の努力を続けることでその壁に向かっていきましょう。
それを続けることで、師匠をも超える成長力を持つことができるだろうし、自分の理想に近づくことができるのだと思います。
「藍より出でて、藍より青し」ですね。
 

今年もはじまったばかりです。一年でどのくらい成長できるのか楽しみながらよい年にしていきましょう。

 

ホーム