『宇宙のお話し』 |
|
館長 藤本 恵祐 |
2013年8月10日 |
会員・保護者の皆様も夏休みの方が多いかと思います。 ご存知かと思いますが、8月12日(月)深夜から翌朝にかけて、ペルセウス座流星群が観測できるそうですね。 昔、私の職場の上司が飲み会の席でこんなことを私に。 いやー、すっかりそのお話しが私の心の壺にはまったのでありました。人間は時折目線とスケールを変えて物事を多面的に考えることが大事なようですね。 さて、少し手前味噌になって恐縮ですが、湘南ニュースでもご案内があった通り、8月9日(土)、茅ヶ崎市主催の「ちがさき宇宙教室」が開催され、宇宙飛行士の野口聡一さん(茅ヶ崎北陵高校OB)、小惑星イトカワへの探査機「はやぶさ」の運行プロジェクト責任者を務められたJAXAシニアフェロー・宇宙科学研究所の川口淳一郎教授(複数映画化され、渡辺 謙などが川口教授役を演じた)をゲストとして、特別講演やトークセッションが開催されました。 そのセッションに、色んなご縁があって、藤沢道場、茅ヶ崎道場OBで私の息子、哲也も出演させて頂くことになり、私も気になって、家族で出かけてきました。 「夢を語る」というテーマのセッションでしたが、特別講演も含め、何せ宇宙の話しがバックですので、壮大なスケールのトークは、ややもすると日常生活に埋没しかねない私にとって、大変刺激的な内容でした。 川口教授のコメント。 「科学は人類にとって高い塔を打ち立てること。高みに登らなければ、新しい発見などあり得ない」 「教科書を信じるな。教科書は過去の事実の集積であり、未来を読み解くにはむしろ邪魔になる」 何と含蓄が深い。 PS
|