終戦記念日に戦後70年を想う

館長  藤本 恵祐

 2015年8月15日

0回目の「終戦記念日」を迎えました。
テレビや新聞でも数々の特集番組や記事を目にします。
 

私は昭和36年生まれですが、祖父は米軍の機銃掃射で足に大怪我をしたり、両親も海や畑で米軍機から追いかけられたりと、とても怖い体験をしていますし、私が幼少期に住んだ母方の実家(戦前建てた家屋)の土壁には、米軍機の機銃掃射の後がまだ残っていました。近所の小さな山の途中には、いくつもの防空壕があり、子供たちの格好の遊び場でした。
 

昭和36年という年代は、高度経済成長期に入ったころでありながらも、地方都市ではまだまだ戦争の面影が多少は残っていた時代であると言えるでしょう。

戦争が終わって70年。だんだん生き証人も少なくなってゆき、その記憶は徐々に薄れ去って行くのかも知れませんが、戦争で犠牲になった方々の分まで、我々はしっかりと生きているでしょうか?
 

何でも一見便利になってしまった感のある現代社会だからこそ、戦争で犠牲になった皆さんの無念の想いを今一度思い浮かべ、これからのより良い日本をどうしたら創れるか、一人一人が真剣に考えなければならないと思います。

そんなこんなを考えながら、今日はライフタウン道場にて橋口さんと二人で、真夏の自主稽古を行い、清々しい汗を流しました。

今日は私にとって、色々な思索ができた良い一日でもありました。
皆さんは夏休みをいかがお過ごしでしょうか?

また道場でお会いしましょう!

 

 

ホーム