鵠沼道場 <上地流唐手道修武会 関東修武会加盟道場>

所在地 / 道場開設
神奈川県藤沢市本鵠沼4-1-8(藤沢警察署武道場) / 2009年4月
指導者
[館長] 藤本恵祐
[道場長]大山登
[インストラクター] 平尾桃奈
[ジュニアインストラクター] 渡辺悠太/杉山滉太
稽古日時・場所
<藤沢警察署>
毎週水曜日
19:00~21:00(7級以下の会員は19:00~20:00)
会費
・入会費 :4,000円
(家族会員二人目以降は2,500円)
※東京本部会員証発行管理費500円を含む
・道場会費:18,000円
(半期・6ヶ月分として一括納入)
・東京本部年会費:2,000円
(家族会員二人目からは1,000円)
※会費は会員または少年クラス会員保護者の方に自主的に管理頂きます
☆会費等は全て稽古用具の購入、セミナー・大会運営諸費、事務通信費など、道場運営に必用な共益費として活用されます(指導者は全員無給のボランティアです)
連絡先
メールにてお問い合わせください (藤沢鵠沼道場希望の旨お知らせください)
※見学は2回まで可能です(無料)
※体験稽古(1,000円)をご希望の方は先に1回ご見学頂きます
道場PR
◆湘南の海のように「キラキラ」光り輝く道場でありたいと願っています。
◆道場運営のコンセプトは「人間交差点」。
空手道の稽古を通じて、国内外の色々な方々と交流し、その出会いを何よりも大切にしたいと思います。
◆湘南各道場会員は自由に稽古参加が可能です。
現在の募集人数
・小中学生の見学 =19:00~21:00 (募集人数:0名 定員の為、新規募集停止中)
・高校生以上の見学 =19:00~21:00 (募集人数:0名 定員の為、新規募集停止中)
※現会員家族の方は、上記募集枠とは別に入会受付を致します。
※見学・入会予約は随時可能です。